AUTOMOBILE

「これからの時代」の整備士を目指そう!

自動車整備工学科

職業実践専門課程認定学科

Concept 学科概要

自動車整備士養成施設TISTと
企業の連携カリキュラムにより
実践に強い自動車整備士を育成!
DX対応カリキュラム
自動車整備士養成施設TIST+企業の連携カリキュラムにより実践に強い自動車整備士を育成!DX対応カリキュラム

TISTでは、企業連携カリキュラムにより、通常の二級整備士養成課程では学べない、今現場で必要とされる技術と実践力、あわせて自動車産業のDXといわれる「CASE」や「MaaS」の知識を習得することができます。さらに専攻科に進学することで、1級自動車整備士、車体整備士といったエキスパートを目指すことができます。

自動車整備士養成施設TIST+企業の連携カリキュラムにより実践に強い自動車整備士を育成!DX対応カリキュラム
2級整備士
スマートモビリティコース

最先端の自動車整備士を目指せる

2級整備士スマートモビリティコース
2級整備士
ボディクラフトコース

本格的な板金・塗装技術が習得できる

2級整備士ボディクラフトコース
電子制御の
更なる高みを目指せる
1級整備士専攻科!

県内最多の124名の合格者を輩出!

電子制御の更なる高みを目指せる1級整備士専攻科!
県内唯一!
東京オートサロンに
製作車両を出展!
(車体整備士専攻科)
県内唯一!東京オートサロンに製作車両を出展!(車体整備士専攻科)
充実のインターンシップ&
企業技術講習会
充実のインターンシップ&<br>企業技術講習会
企業連携を活かした
多彩な教師陣で
本当に必要なことを学べる!

常勤の先生にディーラーの現役整備士を登用!

企業連携を活かした多彩な教師陣で本当に必要なことを学べる!
自動車整備士国家試験は
100%の合格率!

レベル別対策講座で確実に資格を取得

自動車整備士国家試験は100%の合格率!
もちろん就職率は100%!
もちろん就職率は100%!
実習場はエアコン完備!
充実した教材や設備が自慢!

実習車両は1台を1~3人で使える!
電気自動車、ハイブリッド車など

実習場はエアコン完備!充実した教材や設備が自慢!

Concept 学科紹介ムービー

TIST WEB OPEN CAMPUS

実習場施設設備紹介動画

Vision

特色と未来像

これからの業界は...

自動車の電動化・自動化は現在、加速度的に進んでいます。またカーシェアリングの普及などで自動車の使い方も変化するでしょう。それに伴い、自動車整備士は高度な最新技術や、多様化する顧客ニーズに対応できる能力が求められています。今後も自動車産業が日本の基幹産業である以上、形態の変化を伴いながら、永遠に存続していく職種です。

学科が目指す育成人材像

これからの自動車整備業界で活躍できる人材とは、高度な知識や技術を有し、即戦力となれることに加え、多様化する整備ニーズに応えられるための素直な心、正しいマナー、前向きに取り組む姿勢等、社会に適応できる心身を持った整備士だとTISTは考えています。TISTはそれを実現できる様々なカリキュラムを揃えています。

豆知識

自動車産業のDXってなに?

様々な業界で推進しているDX(デジタルトランスフォーメーション)、自動車産業に当てはめると、「CASE」「MaaS」といわれている技術です。現在販売されているクルマには、自動運転やインターネットにつながる端末が装備されています。あるいは、無人で目的地まで運んでくれたり、料金の支払いがデジタル決済のバス、タクシーなどがこれにあたります。すでに当たり前に普及しているものから、実証実験中のものもありますが、これからのクルマ社会を大きく変えていくものといえるでしょう。

こんな職業を目指すみなさんへ

  • 新車ディーラーメカニック
  • 中古車ディーラーメカニック
  • カー用品店メカニック
  • 一般整備工場メカニック
  • 二輪ディーラーメカニック
  • 板金塗装工場メカニック
  • 建設機械メカニック
  • 電装品専門店メカニック 
  • 自動車メーカー・自動車部品メーカー
  • 損害保険関連会社

就職関連

TISTなら確実に就職できる!
開設以来、
就職率

完全個別対応で開設以来の就職率は100%を継続しています。
入社後も、卒業生の頑張りをフォローします!

主な就職先企業一覧はこちら

Courses

コース紹介

自動車整備工学科 2年課程 2級整備士
スマートモビリティコース

二級自動車整備士の取得はもちろん、今後の自動車技術の軸となる「電動化」「自動化」の知識を持つ整備士を育成します。

整備士の必須資格である「国家二級自動車整備士」取得のための授業に加え、今後、自動車技術の中心となる「電動化」「自動化」「コネクテッド」などの知識を学べる授業が特長です。
「国家一級整備士」資格取得を目指したい方にもおすすめのコースです。

3つのポイント

「基礎」と「即戦力」を重視

資格取得のための基礎知識はもちろん、就職後、即戦力になれる整備作業技術を繰り返しの実習作業により身に付けていきます。

「電動化」「自動化」の最新技術が学べる

ハイブリッド自動車や電気自動車、衝突被害軽減ブレーキをはじめとする自動運転技術を時間をかけてしっかり学びます。

楽しくて分かりやすい「電子制御」の授業

「電子制御」に特化した授業を多く盛り込んでいます。
分かりやすい授業を通してロジカルな考え方が自然と身に付きます。

取得を目指す資格

  • 二級ガソリン自動車整備士
  • 二級ジーゼル自動車整備士
  • 二級二輪自動車整備士
  • ガス溶接技能講習
  • アーク溶接特別教育
  • 低圧電気取扱安全衛生教育講習
  • 中古自動車査定士
  • 福祉車両取扱士
  • 危険物取扱者(乙種)
  • くるまマイスター検定

卒業後の職業

  • 自動車メーカー・自動車部品メーカー
  • 新車ディーラーメカニック
  • 中古車ディーラーメカニック
  • カー用品店メカニック
  • 一般整備工場メカニック
  • 二輪ディーラーメカニック
  • 産業機械系メカニック
  • 電装品専門店メカニック
  • 損害保険会社

特徴的な授業

エンジン整備作業実習
 エンジン整備作業実習

エンジンの電子制御について、学科授業で学んだ知識をより一層深めていくための実習です。テスターや診断機もあっという間に使いこなせるようになります。

自動車安全
 自動車安全

自動車の「自動化」技術を実車を使いながら勉強して、知識を深めていく授業です。様々なメーカーの「自動化」に触れることが出来る納得の授業です。

  • 電装整備作業実習
  • 二輪整備作業実習
  • 自動車の構造性能
  • 自動車の力学数学
  • エンジン整備(学科)
  • シャシ整備(学科)
  • 二輪自動車の構造性能
  • 電気電子理論
  • ビジネス概論
  • 自動車産業

自動車整備工学科 2年課程 2級整備士
ボディクラフトコース

二級自動車整備士資格取得に加え、板金・塗装など自動車業界で必要な幅広い技能と知識を身に付けられます。

2年間で「国家二級自動車整備士」資格取得を目指す授業に加え、「板金・塗装」の授業など、自分の将来を見据えた知識を習得することができるコースです。

3つのポイント

「基礎」と「即戦力」を重視

資格取得のための基礎知識はもちろん、就職後、即戦力になれる整備作業技術を繰り返しの実習作業により身に付けていきます。

「板金・塗装」の技術をしっかりと習得

整備士としてのもう一つの技術が「板金・塗装」。
叩きだしや溶接、パテ付け、塗装、磨きの基礎を全て学びます。

実践的なカリキュラムで学ぶ「接客応対技術」

整備の別名は「サービス」。
絶対必要な技術である接客応対をロールプレイングやインターンシップを通して学びます。

取得を目指す資格

  • 二級ガソリン自動車整備士
  • 二級ジーゼル自動車整備士
  • 二級二輪自動車整備士
  • ガス溶接技能講習
  • アーク溶接特別教育
  • 中古自動車査定士
  • 電気自動車等の整備業務に係る特別講習
  • 福祉車両取扱士
  • 危険物取扱者(乙種)
  • くるまマイスター検定

卒業後の職業

  • 自動車メーカー・自動車部品メーカー
  • 新車ディーラーメカニック
  • 中古車ディーラーメカニック
  • カー用品店メカニック
  • 一般整備工場メカニック
  • 二輪ディーラーメカニック
  • 産業機械系メカニック
  • 板金塗装工場メカニック
  • 電装品専門店メカニック
  • 損害保険会社

特徴的な授業

シャシ整備作業実習
 シャシ整備作業実習

ブレーキ機構の分解やタイヤ交換などの「多頻度定型作業」をプロレベルの正確さとスピードで、出来るようになるまで行うやりがいのある実習授業です。

自動車安全(板金塗装選択)
 自動車安全(板金塗装選択)

凹みの修正や、スプレーガンでの塗装など板金・塗装の基礎を学ぶ授業です。カスタムカー製作の夢にも繋がる楽しい授業です。

  • 電装整備作業実習
  • 二輪整備作業実習
  • 自動車の構造性能
  • 自動車の力学数学
  • エンジン整備(学科)
  • シャシ整備(学科)
  • 二輪自動車の構造性能
  • 電気電子理論
  • ビジネス概論
  • 自動車産業

自動車整備工学科 2年課程 1級整備士専攻科 国交省認定の二級整備士養成課程を卒業し、二級自動車整備士資格のガソリン・ジーゼル両種目に合格した方

「自動車の電動化、自動化」時代のエキスパート整備士を育成。さらに業界のリーダーとして活躍できる人間性を育みます。

「自動車の電動化、自動化の知識」
「高度な整備技術とお客様対応能力」
「何事にも前向きに取り組む精神」
など、自動車から人間性に関することまで幅広く学び、リーダーシップを発揮できるマルチな人材を育成するコースです。

3つのポイント

高い整備技術力とコミュニケーション能力を養成

エキスパートに求められる整備技術に加え、社会人として何よりも必要となる幅広いコミュニケーション能力を習得できます。

最新の故障診断方法を徹底的に学習

企業連携授業を通じて、現場で使用している故障診断機器と同じもので、最新の故障診断技術を習得します。

即戦力の「お客様応対能力」を身に付ける授業

企業が求める高いレベルの「お客様対応能力」を接遇実習やインターンシップなどで繰り返し自信がつくまで学べます。

取得を目指す資格

  • 一級小型自動車整備士
  • 二級二輪自動車整備士
  • 職業訓練指導員(自動車整備)
  • CNG自動車取扱者
  • サービス接遇検定(上位級)

卒業後の職業

  • 自動車メーカー・自動車部品メーカー
  • 新車ディーラーメカニック
  • 中古車ディーラーメカニック
  • カー用品店メカニック
  • 一般整備工場メカニック
  • 二輪ディーラーメカニック
  • 産業機械系メカニック
  • 電装品専門店メカニック
  • 損害保険会社
  • 板金塗装工場メカニック

特徴的な授業

長期インターンシップ
 長期インターンシップ

内定先企業で約1ケ月半のインターンシップを行います。リアルな整備現場で点検整備、故障診断、お客様応対にチャレンジします。

電子制御装置故障探求
 電子制御装置故障探求

スキャンツールやオシロスコープなどをフル活用してエンジンやトランスミッションの電子制御回路の故障原因を解き明かしていくやりがいのある授業です。

  • エンジン電子制御装置
  • シャシ電子制御装置
  • 自動車新技術
  • 内燃機関工学
  • マーケティングの基礎
  • 店舗経営の基礎
  • 環境保全
  • 安全管理
  • 消費者心理
  • EV&HV実習

自動車整備工学科 1年課程 車体整備士専攻科 国交省認定の二級整備士養成課程を卒業し、二級自動車整備士資格のガソリン・ジーゼルいずれかの種目に合格した方

自動車のもう一つの整備技術である「板金・塗装」の技術を身に付けて、幅広いスキルを持つ整備士を育成します。

自動車整備の基礎を2年間学んだ後に、1年間かけて「板金・塗装・カスタマイズ」をじっくり習得できる「車体整備」の専攻科です。
国家資格である「自動車車体整備士」資格にもチャレンジします。

3つのポイント

「板金・塗装」を即戦力のレベルまで学ぶ

溶接、叩き出し、パテ成形、調色、塗装、磨きまで、繰り返しの実習作業により、プロとして通用する仕上がりを実現できるまで徹底的に学びます。

最新の材料を使った最先端の授業を展開

現在の塗料の主流は水性。ボディも超高張力鋼板の採用により、これまでの修復方法とは変わっています。
最新の材料、器材で最新の手法を学ぶことができます。

「東京オートサロン」出展を目指す

授業で習得した技術をフルに発揮して、学生らしい発想のカスタムカーの製作やレストア、実車を使った損傷車両の修復にチャレンジします。

取得を目指す資格

  • 自動車車体整備士(国家資格)
  • 二級二輪自動車整備士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 色彩検定

卒業後の職業

  • 板金塗装工場メカニック
  • カスタムショップメカニック
  • 軽補修工場の独立開業
  • カスタムパーツメーカー
  • 新車ディーラーメカニック
  • 中古車ディーラーメカニック
  • カー用品店メカニック
  • 一般整備工場メカニック
  • 損害保険会社

特徴的な授業

車わく及び車体の整備作業
 車わく及び車体の整備作業

叩き出し、溶接、パテ成形の技術を活かし、凹みの修正からパネル交換、フレーム修正まで板金に必要な技術を学科と実技の両面から学びます。

色彩
 色彩

理論に裏付けられた色彩の実践的活用能力を身に付け、塗装技術に反映させる授業です。あわせて色彩検定にもチャレンジします。

  • 軽補修技術
  • 塗装技術
  • 損傷診断
  • 板金・塗装の見積もり
  • 艤装品脱着技術

自動車整備工学科を目指す方々を応援します!
細谷 正人

株式会社 茨日ホールディング
人材開発部 採用Gr 係長

細谷 正人さま

今、自動車業界では「100年に一度の大変革期」といわれる大きな変化の波が起きています。これから新技術革新が進んできますが、その最先端の技術で人々の「安心・安全・快適」を支えるのが自動車整備士の役割になります。自動車業界の未来を支えてくれる学生を応援しています。お客様に信頼される整備士を目指してください。

山﨑 智弘

茨城トヨタ自動車株式会社
総務部 人事グループ 係長

山﨑 智弘さま

自動車業界は電動化や自動運転、コネクティッドといった大変革期に突入し、今後は自動車整備士資格が更に重要となります。
共に自動車業界を支えてくれる方を応援しています。

保科 孝夫

茨城スバル自動車株式会社
総務部 部長

保科 孝夫さま

自動車整備士は基幹産業を支える重要な職業です。
どんなに車が安全になっても整備をしていなければ安心とは言えません。お客様の安心を担える整備士を目指してください。

金澤 義徳

茨城トヨペット株式会社
管理部 人事課
採用・教育グループ

金澤 義徳さま

学校で学んだ技術は、社会人になった時必ず皆さんの力になります。
卒業生として働く当社の社員も、学んだ技術を存分に発揮し、整備士としてはもちろん、人としても日々成長し続けています。
好きなことを仕事に、生き生きと働いてほしいですね。

箕輪 藍

茨城ヤナセ株式会社
管理部 採用担当

箕輪 藍さま

近年、自動車の電子化等により作業内容が変化したことや、女性特有のきめ細かな対応による顧客対応サービスの向上等から、各企業はあらためて女性整備士に期待を寄せています。
自動車業界での活躍を夢見る女子を応援しています。一緒に頑張りましょう。

野村 拓真

茨城いすゞ自動車
株式会社
経営企画部

野村 拓真さま

茨城いすゞの技術セミナーは、ISUZUの車を使用して大型車に関しての様々な体験をしていただいています。その他企業様も様々な内容のセミナーを開催していると思います。ぜひ、そういった多くの体験をTISTさんで経て、将来自分がどんな整備士になりたいかを学生生活で探求していってください

卒業生の声

張替 香里

株式会社スズキ自販茨城
勤務

張替 香里さん

平成25年度卒業
(岩井高校出身)

TISTの2級整備士コースを卒業して10年、現在私は、株式会社スズキ自販茨城で来店されたお客様の店頭対応を主の業務とするフロントを担当しています。今改めてTISTで学んだことが、メカニックやフロント業務に役に立っていることを強く感じています。働きやすい環境が整った整備士職を、女子はじめ多くの方にめざしていただきたいと思います。応援しています。

品田 祐輔

茨城トヨペット株式会社
勤務

品田 祐輔さん

令和2年度卒業
(つくば工科高校出身)

自動車整備の魅力といえば、生活に必要不可欠な車を整備しお客様に喜んでいただき安心安全でより良いカーライフを過ごしていただくことです。筑波研究学園専門学校では自動車整備士の他に自動車に関する専門的な資格をたくさん取得することが出来ます。また先生の中には当社から専門学校へ先生として出向している社員もおり現場の生の声を聞くこともできます。

池田 高也

株式会社SKY WORLD
勤務

池田 高也さん

平成25年度卒業
(勝田工業高校出身)

自分の実力を思い切り、試すことができるやりがいのある仕事が自動車整備士と言えるでしょう。TIST卒業、そして国家1級整備士資格を取得。いくつかの会社で自分の実力を試すべく、全力で働いてきました。働けば働くほど、更に技術を身に付けたくなる!現状では満足できない!こんな向上心をTISTで学んだからこそ身に付けることができました。

久米 俊輝

株式会社CHK CHK
レーシングサービス

久米 俊輝さん

平成29年度卒業
(玉造工業高校出身)

卒業して6年になります。現在は家業の整備工場を継いでいます。私は1級課程に進みましたので、4年間TISTで勉強をしました。学校では幅広く様々なことを教えてくれました。こんなこと自動車整備に役立つのかな?ということもいくつかありましたが、それがいまの仕事に極めて大きく役立っていることにTISTの先生方の凄さを感じています。TISTで学べたことに感謝しています。

塚田 健斗

茨城いすゞ自動車株式会社

塚田 健斗さん

令和元年度卒業
(つくば秀英高校出身)

大型車にあこがれて、茨城いすゞ自動車に入社しました。毎日トラックやバスに囲まれて楽しい整備生活を送っています。TIST在籍中は、しっかりした就職指導をいただいたおかげで、やりがいのある最高の職場にめぐりあうことができました。また整備の基礎を学科や実技の授業を通して徹底的に学べたことが現在大変役立っています。

森田 悠太郎

株式会社ナオイオート

森田 悠太郎さん

平成27年度卒業
(守谷高校出身)

車が好きで自分で整備できるようになりたい!というのが整備士を目指したきっかけです。TISTでの2年間は本当に楽しかったです。皆さんも学校生活をしっかり楽しんでください。またしっかり勉強して、学んだことを仕事に生かして下さい。整備士になって初めて一人で全部の作業ができたときの喜びは今でも忘れません。皆さんもきっとそんな日が来ると思います。先輩として応援しています。